「身近に災害が起こった時どう生き抜くか‼︎」東金市防災フェスタ
11月25日(日)東金市防災フェスタに参加しました。
東金中央公園と言う場所柄と開催名を「東金市防災フェスタ」に
変更したこともあり多くの人が来場しました。
ローリングストックの紹介と防災用買い置きco-op商品や段ボールトイレの展示、
防災クイズ、たまごスープの配布(日常色を非常食に) 、新聞紙スリッパの作り方等
備えの大切さをお伝えしました。
興味を持ってきてくださった方にローリングストックと言う日常の暮らしで
使ってまた補充を繰り返し、賞味期限切れを防ぐことも加えてお話ししました。
お子様が「やろうよ」と言ってお母様を引っ張ってきてくれたりして、
なごやかに親子で防災クイズにチャレンジしてくださいました。
この機会をきっかけに、もしも災害が起きた時でも慌てずに対処する心構えができたと思います。
ご年配の方も一緒に新聞紙スリッパを作りながら、
「今日は、勉強になったわ。このスリッパ他でも利用できそう。」
と言ってていただき、とてもお役に立てたと思います。
千葉3区ブロック委員会
« フードドライブ@府中 | トップページ | 千葉4区エディター会 »
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)