食と農林業ドリームフェスタ
11月17日(土)18日(日)の両日、朝霞の森(埼玉県朝霞市)にて、2018彩の国 食と農林業ドリームフェスタが開催され、大勢の来場者で賑わいました。
コープみらいの出展ブースでは、簡単なアンケートをお願いしながら、パンチングボールや大豆ドライパック、おしりふきウェットティッシュなどを配布し、コープデリ宅配をPR。
その隣では西部ブロック委員会も協力してCO・OP CAFEをオープン。
レインフォレスト・アライアンス認証のブレンドコーヒーとカカオ70%チョコをセットで販売し、コープのエシカルの取り組みもご紹介。
「なぜカエルのマークなの?」「カエルは環境の変化にとても敏感だからだそうですよ」
「コーヒー、いい香りね」「ちょっぴりビターなチョコがコーヒーにピッタリ」
「買い物に疲れたところに、ひと休みできて落ち着いたわ」
など、みなさんとの会話も弾みました。
天候にも恵まれ、組合員のお子さんのお手伝いの力も加わり予定数を完売。
コープの安全・安心をお伝えしつつ、地域のみなさんとのつながりを実感した2日間となりました。
埼玉エリア西部ブロック委員会
« 『ほっぺルーム&くるくる交換会』同時開催 | トップページ | 東京8ブロック 「ほっとサロン奥多摩」 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- おうちごはん♫(2020.12.15)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会を開催しました(2020.12.14)
- みらいひろば 富士見みずほ台(2020.12.05)
- 『おためしweb茶話会』(2020.09.24)
- 富津市ビーチクリーンに参加しました!(2020.08.30)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ブロックニュース臨時号vol.2発行しました(2020.11.27)
- みらいひろば 富士見みずほ台(2020.12.05)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)