東京戦跡めぐり
11月27日(火)埼玉東北ブロック委員会主催「東京戦跡めぐり」を開催し、22名の参加がありました。
気持ちの良い秋晴れに恵まれ、九段下の昭和記念館から靖国神社を通り、紅葉を横目に千鳥ヶ淵戦没者墓苑までをめぐりました。
明治天皇が命名された「靖國」という社号は「国を靖(安)ずる」という意味で、「平安」「平和」の願いが込められているそうです。
靖国神社には、戊辰戦争からアジア太平洋戦争までの死者246万6千5百余名が「神」として祀られています。
靖国神社の由来や歴史、境内の造形物に込められた想いなどを知り、改めて戦争の悲惨さを感じ、決して忘れてはいけないことだと改めて痛感しました。
参加者の方々からは、「知らなかったことが多く、改めて歴史を振り返ろうと思った」「戦争を知り、平和を願う」「知識を深め、伝えられるようになりたい」などの感想をいただきました。
埼玉東北ブロック委員会


« 11月 足立区みらいひろば | トップページ | 木の実クラフト »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「平和の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 8月 Zoomで模擬みらいひろば(2020.09.01)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- みらいひろば大利根(2020.11.25)
- みらいひろば宮代(2020.11.11)
- みらいひろば加須東栄町(2020.10.22)
- みらいひろば春日部(2020.10.14)
- みらいひろば久喜 10月(2020.10.09)