「小平市消費生活展」開催報告
11月10日(土)、11日(日)第45回小平市消費生活展が開催されました。
「未来に向けて子どもたちに残せるものを」をテーマに、
コープみらいは「江戸東京野菜を未来へ」をパネル展示しました。
江戸東京野菜の中から、奥多摩わさび、拝島ネギ、のらぼう菜、
小金井まくわ、おいねのつる芋の紹介や、それらを小平市で生産されている
2軒の農家を取材させていただいた記事を展示しました。
江戸東京野菜と生産地を当てるクイズも、沢山の方々が回答し、
江戸東京野菜が身近なところで作られている事を知っていただきました。
各団体が、環境、健康、をテーマにまとめた冊子を配布し、
「子どもたちに残せるもの」に関心を持っていただく機会となりました。
東京8ブロック委員会
« ちょうふチャリティーウォークへ出展しました! | トップページ | ベビーカーダンス&きらきらステップ試食会 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会を開催しました(2020.12.14)
- みらいひろば 富士見みずほ台(2020.12.05)
「東京8」カテゴリの記事
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
- 2月のみらいひろば回田店(2020.02.19)
- 2月のみらいひろば上北台店(2020.02.21)
- 2月のみらいひろば昭島(2020.02.19)
- カンボジア料理教室(2020.02.19)