千葉5区総代産地視察バス見学
11月2日(金) (農)和郷園に行って来ました。
「THE. FARM」にて安心で安全な野菜を作るための工夫や努力、自然循環型
農業の取り組みについてお話を聞いた後でリサイクルセンターを見学しました。
野菜を無駄なく土に返すまでの工程などを実際に見てより理解が深まりました。
また、冷凍工場も見学、冷凍ほうれん草のおいしさの理由を知ることが
できました。 試食の冷凍ほうれん草、とろろ芋、さつまいもスティックも
好評でした。
【 感想 】
「今回リサイクルセンターに行って野菜くずまで無駄にせず発酵したガスまで
活用してほんとうに素晴らしいと思いました。」
「リサイクルセンターの環境にやさしい処理とリユースは、人の労力を省いた
上で大規模な設備を備え、見学できてよかったです。循環型の理念は納得
しました。」
☆ みなさまからいただいた感想は、11月9日(金) ブロック企画 『旬の野菜を
おいしく食べよう!』での(農)和郷園さんとの交流の際にお渡ししました。
(農) 和郷園の方には丁寧に説明していただきありがとうございました。
風土村での昼食では、総代さん同士・総代さんとセンター長、ブロック委員と
和やかに交流することができとても有意義な一日となりました。
千葉5区ブロック委員会
« 子育てひろば「ぱんだ」とコラボ‼︎〜きらきらステップ試食会〜 2018,11,16 | トップページ | ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動! »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区ブロック 1月エディター会開催報告(2021.01.14)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)
- 🍳千葉1区ブロック委員の鉄板メニュー🍳(2020.10.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- おうちごはん♫(2020.12.15)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
「千葉5区」カテゴリの記事
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- 富津市ビーチクリーンに参加しました!(2020.08.30)
- みらいひろば袖ケ浦(2020.02.20)
- みらいひろば木更津(2020.02.20)