秋を感じてみよう!みらいひろば銚子
10月17日(水)コープルーム銚子にて開催しました。🍀
秋ということで、ぎんなんがんもを使った炊き込みご飯を作りました。🍚
水加減を間違えないように…昆布つゆで味付け。
ぎんなんがんもをのせて、スイッチオン!💕
炊きあがりを待つ間にハロウィンの製作🎃👻
キャンディにモールで足をつけ、シールで目を貼り付けてクモ🕷の出来上がり!
次は、嗅覚テストに挑戦!💕
紙コップに入れた4種の匂いを嗅いで当ててもらいました。🥜
わかりにくい匂いもあり、何度も嗅いでみるメンバーさんも…😆
嗅覚を鍛えるとアルツハイマーの予防になるそうです!
鼻をつまんで、アーモンドリーフを食べ、ぽりぽり…食べ終わる頃に手を放すと、
「うーん、いい香り!すごく美味しいね!」嗅覚は美味しさに繋がっている事を実感しました。🍪
試食はぎんなんがんもの炊き込みご飯とコープの三陸産わかめスープと市販のわかめスープの飲み比べを
しました。
「コープのスープのほうがわかめの味がしっかリしてるね!」という声があがっていました。
秋の味に大満足でした。🥢💕
来月はぎんなんがんもでお馴染みの(株)不二製油工場見学に行って来ます!😊
千葉3区ブロック委員会🍀
« 10月みらいひろば板橋 | トップページ | みらいひろば天神橋 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)