入間万燈まつり
10月27日(土)28日(日)入間市にて入間万燈まつりが開催され、埼玉西南ブロック委員会はコープデリ入間センターのブースに参加しました。12月9日(日)コーププラザ所沢にて開催される「プラザまつり in 所沢」のチラシ配布をしながらクイズに答えて頂きました。
無料のパンチング風船はとても人気で行列が出来ました。お子さんが風船が出来上がりを待っている間に「コープには、もう長く入っているのよ〜」と嬉しいお言葉も聞くことが出来、地域の方々との交流も出来ました。
万燈(まんどう)まつりの名前の由来は、家内安全や健康を祈願し、その門々に「万燈」(花笠、提灯等)を飾る風習があったことからつけられた名前です。市民と行政が一体となって作り上げるお祭りです。例年、20万人の人出があります。
たくさんの方に、コープみらい西南ブロック委員会の活動を知っていただける機会となりました。
埼玉西南ブロック委員会
« 10月 みらいひろば牛浜 | トップページ | 板橋区消費生活展 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)