商品学習交流会 三井農林株式会社「紅茶の学習会」
10月5日(金)コーププラザ越谷にて、東南ブロック委員会主催の商品学習交流会 三井農林株式会社「紅茶の学習会」を開催し、27人が参加しました。
講義の最初に、紅茶の基礎知識を教えていただき、次に産地別茶葉の特徴のお話があり、実際に6種の茶葉の試飲をしました。
紅茶の色合いも香りも6種それぞれ違い、優しい甘みがあったり、渋みの強い紅茶があったりと、
みなさん、自分好みの紅茶選びにとても楽しそうでした。
次に講師の方が、紅茶のおいしい入れ方を実演して教えて下さいました。
そして、いよいよ参加者さんの自習&楽しいティータイムです。
試食は、3種類用意しました。
・コープクオリティ アーモンドリーフ
・季節のパウンドケーキ メープル&ナッツ
・ちょっぴり大人のファミリーチョコレート
楽しいティータイム中も講師の方が4種の紅茶の実演を続けて下さいました。
・ロイヤルミルクティー
・アイスティー
・グレープフルーツセパレートティー
・コープただの炭酸水のティーソーダ
セパレートティーがキレイに二層に仕上がった時に、みなさんから「キレイ!美味しそう♪」と歓声が上がりました。
参加者からは、「紅茶の飲み比べは初めてで、香りや味に違いがあることが分かり、自分好みのお気に入りの紅茶も見つけられたのでとても楽しかった」との感想があり、とてもいい学習会になりました。
埼玉東南ブロック委員会
« みらいひろば府中寿町店10月 | トップページ | みらいひろば幸学習館@立川市 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉東南」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば三郷早稲田 三郷中央(合同)(2020.10.16)
- CO・OP商品60周年を盛り上げよう!おすすめ商品POP(2020.09.18)
- 「埼玉東南ブロック委員会」公式インスタグラム始めました♪(2020.09.18)
- 「ほぺたんぬりえ🎶」(2020.07.17)