お米育ち豚でクッキングinみらいひろば所沢山口荒幡
10月29日(月)所沢市山口まちづくりセンター(山口公民館)にて埼玉西南ブロック委員会主催みらいひろば所沢山口荒幡を開催し、12人の参加がありました。
「お米育ち豚の試食会」ということで、お知らせに力を入れたのでいつもより参加者の方が多く、賑やかな場になりました。
お米育ち豚の取り組みを再確認してもらい、いよいよクッキング開始です。
メニューは「簡単、今晩すぐに作れる」をコンセプトにお米育ち豚の味を知って貰えるように考えました。
*わかめと豚肉の混ぜご飯
*えのきと塩ふき昆布の豚肉巻き
*豚冷しゃぶのもずくソース添え
三班に分かれて調理です。主婦の皆さんはとても要領が良く、手際よく作業が進みます。調理をしながら、豚肉レシピの話に花が咲きました。
おしゃべりをしている間にお米育ち豚三品が出来上がり、いよいよ試食です。
「お米育ち豚、食べてるわよ」「お肉柔らかいわよね」「臭みがないからしゃぶしゃぶはそのまま食べられるわ」と好評のお言葉を頂きました。お米育ち豚クイズにも答えて貰い、参加者の方に改めてお米育ち豚の良さを知って頂き、広めていく良い機会となりました。
全員で片付けをして、笑顔で次回の再会を約束してお開きになりました。
埼玉西南ブロック委員会
« スハダモで時短スキンケア美肌キープ講座 | トップページ | 埼玉西部ブロック総代施設見学「コープデリ商品検査センター」 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)
- おうちごはん♫(2020.12.15)