「秋の畑でのんびりタイム♪2018」
千葉県多古町にある「多古町旬の味産直センター」。温暖な気候と豊かな北総台地の自然に恵まれたコープの産直野菜の産地です。
少し雨がパラついていましたが サツマイモを収穫。
そして窯焼きピザの手作り体験や旬の野菜を使ったバイキング形式の昼食も とっても美味しかったです。
午後からはお天気になり”交流施設しんのみくうかん”にて、生産者と野菜について交流をしたり
田舎を満喫するさまざまなプログラムを楽しみました。
参加者からは「生産者の方から秋野菜のお話しが聞けて良かったです」や「なかなか体験できないことができて楽しかったです」
と秋の畑をたっぷり満喫することができました。
東京エリア推進部
« 10/27・28 くらしフェスタSUMIDA-すみだ消費生活展2018- | トップページ | 行幸湖 「浮きウキフェスタ」 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- おうちごはん♫(2020.12.15)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
« 10/27・28 くらしフェスタSUMIDA-すみだ消費生活展2018- | トップページ | 行幸湖 「浮きウキフェスタ」 »
コメント