10月 みらいひろば葛飾区
10月のみらいひろば葛飾区は
亀有10/17(水)、新小岩10/19(金)、10/23(火)に開催しました
亀有では お米育ち豚10周年のキャンペーンに合わせ、お米育ち豚の食べ比べをしました。
しゃぶしゃぶにした肉は、色々な野菜と一緒に生春巻きで試食し、豚小間切(ちょっと厚め)は、
シンプルに塩で炒めて。皆さん綺麗で美味しい生春巻きが出来ました。
野菜が沢山摂れるわね、お肉も臭みながなくて美味しい!と好評でした。
新小岩のひろばでは、学習ツールの「おしゃべりの種セット」から、エコな芯なしの
トイレットペーパー コアノンロールと種なしプルーンのセットをチョイスして、
エコな取組みや、コアノンを購入すると1セットにつき1円をアンゴラ共和国の給水施設の
整備に役立てるCO-OPコアノンスマイルスクールプロジェクトについて学びました。
エコで快適に消費しつつ世の中の役に立つ、皆に優しい取組みですね
ひろばニュースのトピックスからは、コープみらいの奨学金給付事業と
子供のみらいアクションについて皆で話し合いました。
日本では7人に1人の割合でいるという子供の貧困について学び、まだまだ私達が知らない
現実がある事を知り、地域の子ども食堂なども見学してみたいとの声も上がりました。
金町ひろばでは、同じくおしゃべりの種セットから、フェアトレード生産農園限定
セイロン紅茶といちじくジャムのセットを。
セイロン紅茶に付いている認証マーク、フェアトレードとレインフォレスト・アライアンスに
ついて学びました。
発展途上国の農産物などを農家の生活が成り立つように、「公正(フェア)な価格」で
継続的に輸入・購入する取組みのフェアトレード。
環境保全のため熱帯雨林の維持を目的として、農園の「環境・社会・経済」の持続可能性の
向上に取組むレインフォレスト・アライアンス。
どちらもこれからの地球にとって大切なエシカル消費に繋がる取組ですね。
コープの「産地指定」マークのついたいちじくジャムも、とても美味しかったです♪
金町では洗濯洗剤の洗い比べ実験もしました。
コープの「セフターエナジー 強力洗浄」と他社2製品で、油汚れと泥汚れを洗い比べ。
環境に優しく汚れ落ちもよいセフターは、世のお母さん達にも優しいですね。
来月のみらいひろば葛飾区の予定は下記の通りです。
みらいひろば亀有 11月16日(金) コープ亀有店コープルーム(会議室)10時半〜
みらいひろば新小岩 11月19日(月) 新小岩地区センター3階調理室 10時〜
みらいひろば金町 11月27日(火) 末広集い交流館2階会議室 10時〜
皆さんの参加をお待ちしています
東京1ブロック委員会
« みらいひろば木更津 | トップページ | 千葉4区 ほぺたんカフェ・千葉中央センター »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- お正月飾りを作りました(みらいひろば 三鷹市 牟礼)(2020.12.17)
「東京1」カテゴリの記事
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 12/8 みらいひろば東陽町(2020.12.08)
- 11/19 みらいひろば勝どき(2020.11.19)
- 11/19 みらいひろば西大島(2020.11.24)
- 11/19 みらいひろば新小岩(2020.11.19)