流山総合防災訓練に参加して
8月26日(日) 流山総合防災訓練に参加しました
当日は、猛暑日にも関わらず多くの方が参加されていました。
私たちのテントでは、コープみらいの取り組みや災害への備えのパネル展示を始め、立ち寄ってくださった方に「防災訓練をきっかけに、今一度災害への備えを点検しませんか?」と声かけし多くの方が「減災チェックシート」に記入してくださいました
昨年より多少チェックシートの内容が変わっていて、これって何ですか?と聞かれるのもしばしば
通電火災予防として「感電ブレーカー」って?
「ローリングストック」って?
「これを機会にもう一度見直しますと」いうお声も
また、ブロック独自の「減災ベスト」は、多くの方が着用体験され、
「これ欲しい!」「両手が空いて便利」「いろんなアイデアが詰まってますね!」
と賛同のお声もいただけました
自然災害が多くなってきている昨今、1人1人の意思で被害を最小限に減らせるよう、心がけていきたいと思った1日でした
« 8月のみらいひろば 小平市合同🍬 | トップページ | 夏休み親子企画「餃子を作ろう」 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「千葉6区」カテゴリの記事
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 「かしわ環境フェスタ」出展報告(2019.12.16)
- みんなで食べようコープのおすすめ開催報告(2019.11.01)
- 「アレンジレシピでパンをもっとおいしく!」(2019.10.13)
- 減災はじめの一歩in 松戸(2019.10.08)