みんなで食べようお米育ち豚
9月21日(金)、柏北センターにて、「みんなで食べようお米育ち豚」を開催しました
雨の中たくさんの方に参加いただき、自己紹介の後はセンター内を見学。
「いつも届く商品の流通の一部を見ることができてよかった」
「冷蔵庫の寒さにびっくり」
「リサイクルの出しかたがわかってよかった」
と、普段見ることのできない配送センターに驚きがいっぱいでした
見学の後は、お米育ち豚のDVDをみてお米育ち豚がただおいしいだけではなく、日本のお米作りを支える役割があるということを理解していただけました
お待ちかねの試食タイムでは、焼いたりしゃぶしゃぶにしたお米育ち豚と一緒に、センターオススメの商品を食べました
おいしい商品を囲んでおしゃべりも弾みました
「お米育ち豚は臭みがなくておいしい」
「お肉が柔らかくてびっくり」
「お団子が冷凍とはおもえません」
「参加者の方のオススメの商品を買ってみたいです」
「早速帰ったらハピデリをみたくなりました」
たくさん食べて、たくさんおしゃべりをして、コープのことも知ることができて
満足な一日となりました。
ご参加ありがとうございました
千葉6区ブロック委員会
« 産地工場見学 (株)コープデリフーズ 茨城ミートセンター | トップページ | 嗅覚テストにチャレンジ! »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉6区」カテゴリの記事
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 「かしわ環境フェスタ」出展報告(2019.12.16)
- みんなで食べようコープのおすすめ開催報告(2019.11.01)
- 「アレンジレシピでパンをもっとおいしく!」(2019.10.13)
- 減災はじめの一歩in 松戸(2019.10.08)