商品学習交流会 カルビー株式会社
9月19日(水)コープ上木崎店コープルームにて、カルビー株式会社の商品学習交流会を開催し、10人の方にご参加いただきました。講師には東日本事業本部首都圏お客様相談室室長をお迎えしました。
ポテトチップスやえびせんを試食しながら、スライドを視聴し、クイズも交えじゃがいもやポテトチップスについて学習しました。
じゃがいもはご飯よりカロリーが低くみかん同様のビタミンCが含まれていること、葉酸が多く含まれていること、パッケージの見方(賞味期限、栄養成分、原材料等)などを学びました。
質疑応答では、
「北海道地震の時は大丈夫だったのですか」
「放射線をあてて、じゃがいもの芽を出ないようにすることができるようですが、カルビーではどうなのですか」など活発に質問されていました。
参加者からは
「スライドを使っての説明がわかりやすかったです」
「じゃがいものことがわかりました」
「ポテトチップスは思ったより塩分が少ないことがわかりました」
との感想が寄せられました。
埼玉南部ブロック委員会
« みらいひろば領家 9月 | トップページ | 普通救命講習会 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「埼玉南部」カテゴリの記事
- コープみらい WEB交流フェスタ ♡埼玉南部ブロック委員会 ブース紹介♡(2021.02.15)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- わくわくはぁ〜と かわら版 Vol.1 発行(2020.07.27)
- 浦和区ミニ防災展(2020.03.11)