第39回九都県市合同防災訓練 千葉市会場
9月2日(日)千葉市立轟町中学校で防災訓練が行われました。
あいにくの雨でしたが、展示ブースが体育館ということもあり、大勢の方に来てもらえました
今年も、我が家の減災チェックシートを熊谷市長に挑戦してもらいました
チェックシートの中で「ローリングストックという言葉を知っている」という項目に、多くの方が
「知らないわ?」「何なの?教えて?」という声が多く聞かれました。
※ローリングストック
非常食として販売されているような物を備蓄するだけではなく、乾物、缶詰、レトルト、インスタント食品など、比較的賞味期限が長い食品を普段から多めに買っておき、使ったら使った分だけ買い足していく備蓄の新しい方法です
4区の展示「備えあれば憂いなし〜私たちの防災の取り組み〜」も案内しました
自然災害が多くなっている昨今、災害をなくすことはできませんが、普段からのちょっとした心がけで被害を減らすことはできます。
これを機に少しでも防災への意識をしてもらえたら嬉しいです😊
✨✨千葉4区ブロック委員会✨✨
« 足立区みらいひろばバス見学会 なめがたファーマーズヴィレッジ | トップページ | (株)リアスと岩手県との"絆" みらいひろば大網 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- 千葉4区ブロック zoom 模擬みらいひろば2月(2021.03.04)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「千葉4区」カテゴリの記事
- 千葉4区ブロック zoom 模擬みらいひろば2月(2021.03.04)
- みらいひろば花見川団地 2月(2020.02.26)
- みらいひろば 東寺山・若葉 2月(2020.02.21)
- みらいひろば みらいえ 2月(2020.02.21)
- みらいひろば 長沼原町(2020.02.19)
「防災・減災」カテゴリの記事
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)