コープみらい秩父の森「自然がいっぱい 秩父の森で遊ぼうよ!」
8月3日(金) コープみらい秩父の森にて、埼玉東南ブロック委員会主催「自然がいっぱい秩父の森で遊ぼうよ!」を開催し、子ども21人を含む41人の参加がありました。
大型バスで2時間半ほどで秩父の森に到着し、NPO法人樹恩ネットワークの皆さんの指導と案内で間伐材の竹を使った水鉄砲作りと森の探検をし、自然のめぐみや環境の大切さ、生態系ピラミッドや環境保全の取り組みを学びました。
「コープみらい秩父の森」は『いのち育む四季彩の森』として2006年から行政やNPO,組合員とともに環境保全活動をすすめ、クヌギやコナラ・カエデなど植林し育てています。
水鉄砲作りと森の探検の後はみなさんお待ちかねの「流しそうめん」です。
初めての方も多く、大自然の中流れてくるそうめんやミニトマトを歓声をあげてとても楽しい体験が出来ました。
参加者からは「親子で一緒に夏のいい思い出作りができました」「貴重な森のお話や生態系のお話を聞く機会に感謝しています」「水鉄砲作り流しそうめんがとっても楽しかった!ありがとうございます♪」など感想がありました。
これからも楽しみながら環境や自然について考えるきっかけになるような企画を開催していきたいです。
埼玉東南ブロック委員会
« 平和の学習会「被爆の体験を学ぶ」 | トップページ | みらいひろば武蔵野プレイス »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
「埼玉東南」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば三郷早稲田 三郷中央(合同)(2020.10.16)
- CO・OP商品60周年を盛り上げよう!おすすめ商品POP(2020.09.18)
- 「埼玉東南ブロック委員会」公式インスタグラム始めました♪(2020.09.18)
- 「ほぺたんぬりえ🎶」(2020.07.17)