エコたんけん隊 熊谷
8月2日(木)コープ熊谷店コープルームにて「エコたんけん隊 」を開催し、小学生9人の参加がありました。
まず、DVDを観ながら副店長からコープで取り組んでいるリサイクル品の分別回収や、ペットボトルのキャップが再利用されてヘルメットやお店のカゴに生まれ変わる事などを説明してもらい、子供たちは興味深く聞いていました。次にコープで取り組んでいるエコを店内で見つけてみよう!ということで、お店たんけん開始です。店内では資料で事前に学習したエコマークや有機JASのマークが付いている商品を大捜索。バックヤードでは−25度の巨大冷凍庫に入らせてもらい、あまりの寒さに子供たちは悲鳴に近い叫び声をあげていました。少しドアを開けているだけで室温は2度も上がってしまうことを温度計で確認し、家庭でも冷蔵庫のドアは素早く閉めないといけない事を改めて確認してもらいました。
たんけんの後はエコ工作です。牛乳パックで植木鉢を作り、二十日大根の種をまきました。夏休みの間に二十日大根が育っておいしく食べられるといいです。観察も忘れずにね! 最後は副店長から修了証をもらい、みんなで記念写真を撮りました。子供たちからは「リサイクルする時に分別に気をつける」「水や電気を大切にする」などの感想が寄せられました。この日に学んだエコを子どもたちがお家の人に伝えてくれることが、地球全体で環境に配慮していく小さな一歩になると思います。
北部ブロック委員会
« 8月みらいひろば牟礼&下連雀報告 | トップページ | 東京5ブロック 芝久保ちびっこ夏祭り »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
- みらいひろばふじみ野上福岡(2020.02.27)
- 東京3ブロック 2020年2月ほっぺルーム開催報告(2020.02.18)
- 東京4ブロック🌸SPRINGフェスタ(2020.02.07)
- ほっぺルーム コープ柴崎店(2020.02.09)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会を開催しました(2020.12.14)
- みらいひろば 富士見みずほ台(2020.12.05)
「埼玉北部」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ほくほく臨時号(2020.07.15)
- みらいひろば三峰(2020.03.03)
- バスで行く!産地工場見学 江崎グリコ㈱ グリコピア・イースト(2020.02.25)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)