生活力レベルアップ⤴️⤴️〜家族でのりきるヒント〜
8月25日(土)、成田市のもりんぴあこうづで「まちかど防災 減災塾」塾長の水島重光先生をお招きし、防災、減災のためのヒントを教えていただきました
30年以内に震度6以上の地震がある確率は千葉県が断トツ1位と聞き、もっと真剣に防災に取り組まなければいけないと感じました
先生の実体験に基づいたお話しに、自分たちが今まで信じてきた防災の知識がくつがえされる事もいくつかあり、「へぇ〜」「なるほど!」「こういう事が大事なんだ」と気付かされました
時代の経過とともに情報や知識のアップデートは必要のようです
このチェックシートやってみてください
6個以上は○がつくようにしましょう
このマーク知ってますか?街で探してみてください。
夏休みの土曜開催ということもあり、お父さんやお子さんの参加も多くありました
家ではあまり話さない防災の話しも親子でできて良かった
防災の気付かない小さなヒントを得られて今後の参考になります
タンスの上の段ボールが家具の転倒を防いでくれるなんてビックリ‼️
などと好評でした
今後の防災にぜひ役立てていただきたいです
3区ブロック委員
« フードドライブ@コープ府中寿町店 | トップページ | 商品学習交流会 (株)マメックス 親子で一緒に冷凍とうふを調理しよう! »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区ブロック 1月エディター会開催報告(2021.01.14)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)
- 🍳千葉1区ブロック委員の鉄板メニュー🍳(2020.10.20)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)