東京5ブロック 夏休み環境教室”エコ探検隊!コープ東村山秋津町店”
8月3日(金)コープ東村山秋津町店でコープの環境教室「今年の夏休みは!きみも、わたしも、エコ探検隊!」を開催しました。暑い日が続く中、7組15名の親子が参加してくれました。
ミニ冊子を使って簡単に地球温暖化の話をした後、店長と一緒にエコ探検へ!
お店のエコに関する取り組みの話とバックヤード見学へ。
店内では
・ピカピカの床はセラミック製を使用することで、店内を明るくしていること
・電灯はLEDを使用して電気代を抑えていること
・バックヤードで出た生ごみは堆肥にしてリサイクルしていること
など、お店の様々な取り組みを聞きました。
子どもたちは、熱心にメモを取ったり、バックヤードでは魚に触れたり、冷凍庫へはいって冷たさを体感したりと普段できない体験ができました。
最初は緊張気味の子どもたちでしたが時間がたつにつれて、緊張もほぐれ、店長に質問をするなど元気に探検していました。
バックヤード見学の後は、子どもたちは”エコ新聞作り”、ママ達はエコバックになる”あずま袋作り”とそれぞれのテーブルに分かれて作業しました。ママ達は手を動かしながらも楽しいおしゃべりに花が咲きました。
最後は”牛乳パックで作るランプシェード”作り。下絵を描いて、カッターナイフでくり抜いたところにカラーフィルムを貼ったり、シールやマスキングテープで飾ったりとかわいい作品が出来上がりました。最後に終了証授与があり、それぞれの作品をもって記念撮影
◆参加者の声
「親子で一緒にエコの話が聞けて勉強になりました」
「リサイクルの仕事をしてみたい」
「ゴミは捨てずにリサイクルしようと思う」などなど
うれしい声をたくさんいただきました。
2018年は”体験、体感、工作、親子で交流”できる盛りだくさんのコープの環境教室が開催でき大変好評でした。来年もおたのしみに! 東京5ブロック委員会
« 6ブロック夏休み子ども企画「子ども探検隊」 | トップページ | 平和の学習会「被爆の体験を学ぶ」 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会を開催しました(2020.12.14)
- みらいひろば 富士見みずほ台(2020.12.05)
「東京5」カテゴリの記事
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- 東京5ブロック委員会みらいひろば ひまわり けやき合同(2020.11.30)
- 東京5ブロック みらいひろばけやき・ひまわり合同(2020.11.06)
- 祝・再開!!みらいひろば 東村山・秋津合同💕(2020.11.05)