第5期 コープみらいカレッジ埼玉校 第7回講義
平成30年7月12日(木)コープデリ商品検査センターにて、コープみらいカレッジ埼玉校第7回講義が行われました。
浦和そば研究会 秋谷信一さん他7人の講師のもと、受講生33人、ブロック委員8人、卒業生1人で「蕎麦打ち体験」を行いました。
最初に講師によるデモ打ちを見学した後、6グループに分かれて蕎麦打ちを実習しました。初めて触る器具や蕎麦粉にみなさん最初は緊張の面持ちでしたが、そば粉の香りが漂い、そば粉がまとまってくる頃には楽しそうな表情が多く見受けられました。
その後、自分達で打ったお蕎麦と講師の打ったお蕎麦を食べ比べました。
香りや艶の違いに驚き、「蕎麦打ちは奥が深いですね。自宅でも挑戦してみたいです」などの声がありました。
その後、そば粉の種類や各国の生産量、蕎麦の栄養価について学習し、大変有意義な講義でした。
埼玉エリア
« 東京5ブロック みらいひろば練馬区合同 | トップページ | 第5期 コープみらいカレッジ埼玉校 第8回講義 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)