東京3ブロック 夏休み親子環境企画 南極のふしぎ・自然からエコを学ぼう!
夏休みの8月2日(木).目黒区緑が丘文化会館にて、表記の講座を開催しました。
はじめに、国立極地研究所の南極地域観測隊第58次越冬隊の鈴木裕子さんから南極観測隊に参加された時のお話しをうかがいました。
次に南極の氷にみんなで触れ、水をかけてみました。パチパチと気泡の音が聞こえて「何百年前の音かな?」と、しばし太古の昔に夢を馳せていただきました。
最後に、ペットボトルを使用したペンケース作りのエコ工作をしてお持ち帰りいただきました。
参加された方からは、
・暑い季節に涼しい話が聞けて良かった。
・普段、聞けない南極の暮らしがわかり面白かった。などの感想をいただきました。
東京3ブロック委員会
« 東京3ブロック 渋谷区みらいひろば 渋谷①② 2018年8月開催報告♪ | トップページ | 広島平和記念日~平和への祈り~ »
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
「東京3」カテゴリの記事
- 東京3ブロック 2020年2月 みらいひろば大田区蒲田①②開催報告(2020.02.25)
- 東京3ブロック 2020年2月ほっぺルーム開催報告(2020.02.18)
- ★東京3ブロック★世田谷区みらいひろば祖師谷★2020年2月開催報告★(2020.02.19)
- 東京3ブロック ちょこボカフェ@ミニコープ奥沢店 2020年2月開催報告(2020.02.18)
- 東京3ブロック 目黒区みらいひろば 自由が丘 2020年2月開催報告♪(2020.02.13)