エコたんけん隊inコープ浦和東店
7月23日(月)コープ浦和東店コープルームにて夏休み恒例の『エコたんけん隊』を開催!
猛暑にも関わらず元気な小学生18人が参加してくれました。
まず始めに1人ずつ自己紹介。
全員がしっかり自分の名前と好きな食べ物を言うことが出来ました。
そして、コープが取り組むエコな活動についてDVDと横川店長のお話を聴いて、
いよいよお店の探検に出発!
普段は見ることの出来ないバックヤード。
冷凍庫に入ったり、大きな肉の塊や、さばく前の大きな魚も見ることが出来ました。
続いて店内では、グループに分かれてエコマークがついた商品探し。
ミッションの7種類のエコマークをみんなで協力して探しました。
いよいよ最後はエコ工作。牛乳パックでからくり貯金箱を製作しました。
それぞれ個性豊かな作品が完成し、子どもたちも満足そうでした。
参加してくれたみんなからは、
・エコマークの商品を集めるのを、みんなで協力して出来て良かった。
・お母さんにもエコマークのことを教えてあげたい。
・コープのお店の裏側を探検出来て、前よりコープについて詳しくなった。
・私もエコに協力したい。
などの感想が寄せられ、子どもたちがエコに興味を持つ良いきっかけとなったようでした。
埼玉南部ブロック委員会
« 7月足立区みらいひろば千住あずま | トップページ | 食物アレルギー学習会@調布 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
「埼玉南部」カテゴリの記事
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- コープみらい WEB交流フェスタ ♡埼玉南部ブロック委員会 ブース紹介♡(2021.02.15)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- わくわくはぁ〜と かわら版 Vol.1 発行(2020.07.27)