コープみらいカレッジ
6月12日(火)、コープデリ商品検査センターにて、第5期コープみらいカレッジ埼玉校 第5回講義が行われました。
野菜ソムリエPto.牧野悦子さんを講師に、〜野菜を知ろう!〜「季節のベジフル料理」というテーマで、受講生36人、卒業生2人、ブロック委員8人の計46人で、旬の野菜を使った調理を行いまいした。
はじめに「しょうがの黒寒天」と「蒸しなすのタイ風サラダ」をデモンストレーションしていただき、合間に調理のポイントやしょうがやしその効能などをお話しいただきました。そして、参加者もグループに分かれてそれぞれの調理を行いました。2品を冷蔵庫で冷やしている間に、次の2品「旬野菜のガパオライス」「ニラ玉スープ」を作りました。受講生の皆さんはとても手際よくまた、自然に役割を分担しながら調理していました。
出来上がった料理は彩り良く、香りも良く、とてもおいしそうな出来上がりに受講生から「家に帰って早速作ってみます」との声もありました。
試食の後は季節の野菜の特徴や1日の摂取量について教えていただき、とても勉強になる講義でした。
埼玉中部ブロック委員会
« みらいひろば合羽橋 | トップページ | 和歌山県産の南高梅を使った梅シロップ作り »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「シニア向けの取り組み」カテゴリの記事
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
- みらいひろば和光(2020.03.02)
- 🍀2月文京区みらいひろば🍀(2020.02.07)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)