ユニセフ ラブストレッチ
5月30日(水) 三郷市立ピアラシティ交流センターにて、埼玉東南ブロック委員会主催の「ユニセフラブストレッチ」を開催し、10人が参加しました。
しっかりと準備運動をして、音楽に合わせて全員でリズミカルにダンスを踊り、楽しくみんなで盛り上がりました。そしていよいよマットを使って本格的なストレッチをしました。
よい汗をかいた後はユニセフのミニ学習会をして、今回の参加費は全額ユニセフに寄付することをお伝えしました。世界中のすべ ての子どもたちが等しく守られるように、予防接種の普及、安全な水や衛生的な環境の確保、母乳育児の推進、栄養改善など総合的な支援活動を支える資金となります。
また運動後には「CO・OPマーク」の牛乳を飲みながら、「ハッピーミルクプロジェクト」についても学びました。
今回の「ユニセフラブストレッチ体操」はいい汗をかいて健康の喜びを分かち合いそれがユニセフを通じて世界の子どもたちの支援になる、参加イベント型の募金活動の取り組みです。これからも世界の貧困・食料不足などの課題に目を向け、学び知る機会を設けながらユニセフ募金活動に取り組んでいきたいと思います。
埼玉東南ブロック委員会
« 商品学習交流会 サンスター株式会社「スカルプケアを学んで健やかな美髪になろう | トップページ | 東京3ブロック 「co・opきらきらステップ」試食会開催報告 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「平和の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 8月 Zoomで模擬みらいひろば(2020.09.01)
「埼玉東南」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば三郷早稲田 三郷中央(合同)(2020.10.16)
- CO・OP商品60周年を盛り上げよう!おすすめ商品POP(2020.09.18)
- 「埼玉東南ブロック委員会」公式インスタグラム始めました♪(2020.09.18)
- 「ほぺたんぬりえ🎶」(2020.07.17)