みらいひろば袖ケ浦
4月24日、平岡公民館にてみらいひろば袖ケ浦を
開催しました。
今回は「年間のみらいひろばの内容決めと保冷剤を
使った消臭剤作り」
参加者の皆さんにはビンと保冷剤を持参していただき
中に入れる飾りはエディターさんが準備。貝殻や
ビーズなど材料を並べるだけでワクワク!
短時間でとても素敵な消臭剤が出来上がりました。
「家ではなかなかやらない経験が出来て楽しかった」
「いらない物がとても素敵なビンの中の宝物に変わって
いき達成感、満足感でいっぱいです」
「以外と簡単にできるんだなぁと感動しました。また
子どもと楽しく作りたいと思います」
「家ではたまっては捨てていた物がインテリアを兼ねた
消臭剤になるなんて」
などの感想をいただきました。
年間のみらいひろばの内容決めはやってみたいことを
あげていただくだけで終わってしまいましたが、どれも
楽しそうで充実した一年となりそうです。
千葉5区ブロック委員
« 4月の豊島区みらいひろば | トップページ | 4月の板橋区みらいひろば »
「千葉5区」カテゴリの記事
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- 富津市ビーチクリーンに参加しました!(2020.08.30)
- みらいひろば袖ケ浦(2020.02.20)
- みらいひろば木更津(2020.02.20)
- みらいひろば君津(2020.02.20)