みらいひろば嵐山
5月9日比企郡嵐山町の国立女性教育会館(ヌエック)調理室にて、みらいひろば嵐山を開催し11人が参加しました。
新しく参加された方も交えて、自己紹介とアイスブレイクで緊張をほぐしていただきました。アイスブレイクのお題は、「5月連休の私の一押し」です。混雑する中出かけて大変だった方、自宅でバーベキューをされた方など…皆さん、家族で連休を楽しまれた様子でした。
みらいひろばニュース5月号に掲載されていた「消費者トラブル」について改めて考えていただきました。今月のおすすめ逸品で紹介されていた、CO・OPアルミドリンク グレープ50とアップル50について、「100%果汁は飲んだことがあるが、50%になってお買い得価格になったんですね」などの声をいただきました。
本日の試食は、お米育ち豚を使って豚丼作りでした。豚丼に使った春キャベツを野菜ブイヨンで煮てスープも作りました。
豚丼のお肉を炒める時、CO・OPくっつかないホイルを利用してみなさんに試していただき、「洗い物も楽で便利ですね」と好評でした。
「豚肉の臭みが無く、簡単に出来ておいしいです」「お米育ち豚のお肉は、冷凍庫に常にストックしてあります」「野菜ブイヨンは、塩、胡椒しなくても味が決まっていて野菜の旨味が感じられます」などの感想をいただきました。
埼玉西北ブロック委員会
« みらいひろば コープ国分寺店 | トップページ | オレンジカフェ〜ひとやすみ〜 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「埼玉西北」カテゴリの記事
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 模擬みらいひろば川越高階(2020.11.12)
- 埼玉西北ブロック『いちご便り かわら版』No.2(2020.10.08)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 「ブロック委員のための4つのプロジェクト学習会」(2020.09.28)