千葉1区エディター会&お米育ち豚学習会🐷
5月24日(木)千葉1区エディター会が行われました。
各みらいひろばの開催報告、ブロック委員会からのお知らせをしました。
そして、岩佐さんによる「お米育ち豚学習会」が行われました🐷
〜参加者の声〜
🐽「なぜお米育ち豚というネーミングなのかがよくわかりました」
🐽「私はいつもフレッシュパックで購入しています❣️」
🐽「休耕田を減らすことが環境を守ることに繋がっているんですね」みらいひろばの皆さんにも伝えます
など、お米育ち豚の取り組みをご理解いただけた様でした。みらいひろば等で広めていただけたら嬉しいです
そして、エディター会の後はブロック委員向けにも学習会をしていただきました🐷
試食にお米育ち豚商品のボンレスハムやロースハムをロールパンに挟み、みのりの卵をゆで卵にして頂きました。
〜ブロック委員からの声〜
🐽「お米育ち豚商品がこんなに沢山ある事を是非お知らせしたいです」
🐽「10周年の歴史を伝えるのはもちろん、取り組みが始められるようになった経緯やそこに至るまでの大変さもきちんと伝えていきたいです。」
など、お米育ち豚学習会を終えて10周年を盛り上げていきたいと気持ちがひとつになりました
千葉1区ブロック委員会
« お米育ち豚学習会 | トップページ | みらいひろば昭島 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉1区」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 千葉1区ブロック 1月エディター会開催報告(2021.01.14)
- 🍳千葉1区ブロック委員の鉄板メニュー🍳(2020.10.20)