環境教室&太陽光パネルを使った工作
3月27日 (火)コープ桶川店コープルームにて、桶川市環境課・中部ブロック委員会、共催の環境教室&太陽光パネルを使った工作』を行い、小学生18人が参加しました。
桶川市環境課の職員の方が講師になり、『地球にやさしい未来エネルギー』と題して太陽光をはじめとする自然エネルギーの大切さと、日本で初めての水上式太陽光発電「ソーラーオンザウォーター桶川」についての説明を、子どもたちにも分かりやすくお話してくださいました。
工作では太陽光電池で動く車を作りました。細かいパーツを組み立てたり、回線を作る作業に苦戦する子どもたちもいましたが、教えあいながら作業する姿が印象的でした。
子どもたちからは、「地球のエネルギー(石油、石炭)が少なくなっていることが分かりました」「水の上に太陽光パネルがあるなんてびっくりしました見てみたいです」などの感想が寄せられました。
埼玉中部ブロック委員会
« 第8回調布・狛江生協健康まつり | トップページ | 4/16 みらいひろば西大島 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)