みらいひろば館山
4月18日(水) コープルーム館山にてみらいひろば館山が開催されました。
今回は、『保冷剤を使って消臭剤作り』と『ミニ商品コミュニケーション』でした。
使わなくなった保冷剤を空き瓶などの透明な容器に絵の具で色をつけました。
後はビーズや色とりどりのスパンコールなどを入れたら出来上がりです
「きれいな色をつけてリボンで飾ってとても楽しくきれいにできてうれしく
思いました」
「保冷剤が消臭効果があるとは知りませんでした。おもしろい使い方を教えて
いただきありがとうございました。」 などの感想がありました。
消臭剤を作った後は、『ミニ商品コミュニケーション』として
安房センターの職員の方も交えてco-opポークウインナーブラウンマイスターと
他社のウインナーの食べ比べをしました。
はじめに安房センターの職員の方に無塩せきについて説明していただいてから
3種類のウインナーの食べ比べをしました。
見た目や食感の違いなど話したり職員の方に質問したりしながらいただきました。
またハピデリを見ながら交流することで自分の知らなかった商品について知る機会に
なりました。
「コープのウインナーは子どもに食べさせるには良さそう」
「なかなか家では食べ比べることがないので色々食べて味の違いがよくわかり
次回買うのに参考になりました」
「無塩せきって塩が入ってないだけだと思っていました」
などの感想がありました。
次回は、5月15日(火) だしの飲み比べの予定です。
千葉5区ブロック委員会
« 東京3ブロック 渋谷区みらいひろば代々木の杜 2018年4月開催報告♪ | トップページ | みらいひろば 立川女性センターアイム »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉5区」カテゴリの記事
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- 富津市ビーチクリーンに参加しました!(2020.08.30)
- みらいひろば袖ケ浦(2020.02.20)
- みらいひろば木更津(2020.02.20)