生き活き学び場サロン
3月20日(火) 生き活き学び場サロンを立川防災館にて開催致しました。
あいにくの雨でしたが、8人の方が参加し、いざという時の体験をしてきました。
ガイドさんが、時には真剣に、時には笑いありで、難しく考えがちな“防災”を詳しく説明してくれました。
はじめに、消火体験。
消火器の性能を聞いた後に皆さん、いざ、体験。
ガイドさんが「ホースは振らない〜」と言ってるそばから皆さん火に向かってホースを振ってしまい、反省。
しかし、「本当の時は気をつけるわ」とおっしゃっていたので、これが、体験して得た知識だと思いました。
次に煙体験
「今日はサービスでたくさん煙出しました〜」とガイドさん。
みなさん笑っていましたが、こうなる前に避難してくださいねともおっしゃってました。
本当に部屋の中は真っ白で、誘導灯を頼りに部屋の中をウロウロ。
途中まで進んだのに、また入口の方まで戻ってきたりと、予想以上の難度でした。
最後に地震体験。
近年、いつ来るかわからないと連日耳にしていますが、こればかりは予測ができないので、普段の生活の中で、準備しておく必要があると、しみじみ感じました。
家の中の家具を倒れないようにするなど、ちょっとした事で自分の命を守る方法は沢山あります。
まずは地震警報を聞いたら、机の下に入るなどして、頭、体を守る姿勢をとる。
しかし、この地震速報も最近段々と聞き慣れてきてしまい、みなさんすぐに避難をはじめないのが現状のようです。
今回、3つの体験をしましたが、どれも大事なことでした
体験することによって、知ったことが、みなさんのお役に立てたらいいと思います。
この立川防災館は無料で、小さいお子さんでも体験できる場所です。
ぜひ、ご家族で来館して、防災に対する知識を身につけてほしいです。
東京6ブロック
« みらいひろば袖ケ浦 | トップページ | みらいひろばさかえ »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「シニア向けの取り組み」カテゴリの記事
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
- みらいひろば和光(2020.03.02)
- 🍀2月文京区みらいひろば🍀(2020.02.07)
- 2月♡北区みらいひろば(2020.02.12)
「東京6」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)
- みらいひろば くにたち福祉会館(2020.04.14)
- みらいひろば府中プラッツ(2020.03.04)
- みらいひろば小金井市桜町いこいの家(2020.02.28)