東日本大震災復興支援募金
3月11日(日)、コープ熊谷店・コープ深谷店にて東日本大震災復興支援募金の呼びかけと防災・減災についての展示を行いました。ストックしておくと便利な商品を使ったレシピを紹介し、その中からレトルトのミートソースと水で作ったトマトスープも試食してもらいました。「おいしい」「簡単!」と好評でした。
また、岩手県産のco・opさんま蒲焼で『試してみて!この商品アンケート』を実施し、食べることが支援につながることをお知らせしました。「そんな支援の仕方もあるのね」と、さっそく購入いただく姿も見られました。
募金にも「少しだけど」「ありがとう、頑張ってね」など温かい声をいただき、2会場で44,607円お預かりしました。
たくさんのご協力ありがとうございました。
北部ブロック委員会
« 託児の担い手 子育てサポーター交流会 | トップページ | みらいひろば立川女性センターアイム »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「埼玉北部」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ほくほく臨時号(2020.07.15)
- みらいひろば三峰(2020.03.03)
- バスで行く!産地工場見学 江崎グリコ㈱ グリコピア・イースト(2020.02.25)
「防災・減災」カテゴリの記事
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)