商品学習交流会『 株式会社ドトールコーヒー』
2月15日(木) コープ北本店で、埼玉中部ブロック委員会主催 商品学習交流会「 株式会社 ドトールコーヒー」を開催し、29人が参加しました。
直火焙煎にこだわりをもち、3年連続で顧客満足度1位を獲得しているドトールコーヒー。今回は、ドリップ式のおいしいコーヒーの淹れ方を紹介していただきました。
粉の表面が湿るくらいにお湯を注いだあと30秒蒸らしたものと、蒸らさずにお湯を注いだものとで飲み比べをしました。
「蒸らすことで味が深まり、30秒蒸らすとおいしいコーヒーができます。」と日本スペシャリティコーヒー協会認定 コーヒーマイスターの講師の方がコツを教えてくれました。
参加者からは、「蒸らしたものは味が濃く、香りが強い。これからは、家でもおいしいコーヒーを淹れたい」などの感想をいただきました。

« 認知症サポーター養成講座 | トップページ | リアスさんに学ぼう!被災地支援! »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)