みらいひろば久喜A
2月13日 火曜日 ミニコープ久喜東店2階コープルームにて「みらいひろば久喜A」を開催しました。
2名の方が参加して下さいました。
今月のテーマは、高齢者支援です。
コープみらいの高齢者支援の取り組みのお話から認知証サポーター養成講座について話題になりました。
参加者の方から認知症サポーター養成講座を最近再受講されたお話がありオレンジリングや、サポーター証(カード)についても教えていただきました。
今日の試食は豆腐白玉を作り、十勝産小豆のぜんざいと北海道小豆のゆであずきを食べ比べしました。
「良くこねた豆腐白玉はツルツル滑らかで美味しい」
「ゆであずきより甘すぎないぜんざいとの相性が良い」
との感想がありました。
朽ちるまで歩き続けたいとおっしゃっている参加者の方は、午後はグランドゴルフへ行くと颯爽と帰られました。
埼玉東北ブロック委員会
« 2/13 New Farmer's 若手生産者との交流学習会 | トップページ | 商品学習交流会『辻安全食品株式会社』 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- みらいひろば大利根(2020.11.25)
- みらいひろば宮代(2020.11.11)
- みらいひろば加須東栄町(2020.10.22)
- みらいひろば春日部(2020.10.14)
- みらいひろば久喜 10月(2020.10.09)