施設工場見学「森永製菓(株)小山工場」
1月24日(水)埼玉東北ブロック委員会主催、施設工場見学「森永製菓(株)小山工場」を開催し、30名の参加がありました。
ビデオで森永製菓の歴史や小山工場で作られているお菓子について学習しました。
見学の際には私たちもヘアーキャップを着用して
①エアーシャワーを通過②洋服を粘着テープでコロコロ③手洗い④アルコールで消毒
4段階を経て、やっと工場内へ入ることができました。
安全で安心なお菓子づくりを第一に考えて、徹底した衛生管理に努めていることがわかりました。
参加者からは
・普段食べているお菓子の製造過程を見ることができてよかった
・お菓子の歴史がわかり勉強になった
・衛生管理がすばらしい、今後は味わって食べたい
などの感想をいただきました。
埼玉東北ブロック委員会
« 1/24 すくすくスクール出前講座 | トップページ | 地域クラブ交流会 君津 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 魚をさばいてみよう(2019.02.16)
- ひな祭り簡単クッキング(2019.02.16)
- 〜認知症の迷い人〜 SOS声かけ模擬訓練(2019.02.17)
- 商品学習交流会「農事組合法人 埼玉産直センター 深谷ねぎ」(2019.02.15)
- みらいひろば与野本町(2019.02.13)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- コープみらいフェスタ★きやっせ物産展2019(2019.02.18)
- 東京5ブロック「みらいふフェス」〜つどい・くらし交流会〜開催報告(2019.02.17)
- 魚をさばいてみよう(2019.02.16)
- ひな祭り簡単クッキング(2019.02.16)
- みらいひろば新東寺山 2月(2019.02.15)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- 魚をさばいてみよう(2019.02.16)
- バスで行く施設工場見学 「イートアンド(株)関東工場」(2019.01.16)
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金〜コープ春日部店〜(2018.12.26)
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金〜春日部駅西口〜(2018.12.25)
- ベーグルサンドを作ろう(2018.12.11)