みらいひろば四街道
1/18(木) 新年最初のみらいひろばは、コープルーム大日に
長生郡白子町の長生産直の方をお招きして開催。
お勧め野菜のミニトマト🍅🍅🍅を囲んでの交流でスタートしました。
4種類のミニトマトを食べ比べしてみましょう。
🍅 アイコ
🍅 花鳥風月
🍅 千果
🍅 小鈴
それぞれの甘み、酸味、風味の違いが、食べ比べをすると良く分かります。
どのトマト🍅🍅🍅が好みですか?
「私は肉厚で甘みのあるアイコが好き」
「小鈴は初めて食べました。酸味が爽やか」
「花鳥風月は、甘みと酸味のバランスが良いですね」
と、好みが分かれました。
デリのカタログ《畑のマルシェのコーナー》を開けてみると、
「花鳥風月」が紹介されているのを発見して
一同「気づかなかったわ‼️」と驚きの声があがりました。
長生さんから
「デリのカタログ掲載の "長生産直のたっぷりミニトマト" は、今日試食した4種類の中から、1種類あるいはミックスでお届けしています」
「期間限定の葉玉ねぎや、不定期掲載の野菜BOXもお勧めです」と紹介がありました。
「早速注文してみます」
「カタログ、見ているようで見ていなかった。じっくり見るようにしますね」
「ミニトマトの種類の多さに驚きました」
「トマトの旬が春とは知らなかった」
など、様々な感想が寄せられました。
疑問、質問にも丁寧に答えていただき、産地さんを知る良い機会になりました。
本日の試食は参加者の皆さんからのリクエスト
🔴クオリティ煮豚のおいしい肉まん
🔴豆乳でつくったヨーグルト
🔴ぴよっちサブレいちご
🔴しょうがくず湯
どれも初めて食べたという方が多く、特に肉まんは絶品✨と好評でした。
美味しく温まる試食をいただきながら、今日もたくさんの笑顔あふれる会になりました。
🍅千葉4区ブロック委員会🍅
« 1/19 みらいひろば船堀 | トップページ | みらいひろば 武蔵野消費生活センター »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉4区」カテゴリの記事
- みらいひろば花見川団地 2月(2020.02.26)
- みらいひろば 東寺山・若葉 2月(2020.02.21)
- みらいひろば みらいえ 2月(2020.02.21)
- みらいひろば 長沼原町(2020.02.19)
- わたしの防災力が家族を救う。(2020.02.14)