セカンドライフの資金計画の立て方
1月29日(月)コーププラザ大宮にて「セカンドライフの資金計画の立て方」を行い、12人の方にご参加いただきました。
講師はコープデリ連合会 共済センターの新玉光美さんでした。
まず最初に年金制度改定や、ねんきん定期便の見方等をお話しいただき、次に個人型確定拠出年金(イデコ)の3つのメリットやデメリット(手数料)などをお話しいただきました。どちらもたいへんためになる内容でした。
アンケートにお答えいただいた希望者には、エンディングノートのプレゼントもありました。
最後に個別相談をされた方もあり、関心の高さを感じました。
埼玉中部ブロック委員会
« みらいひろば旭 開催報告🍭 | トップページ | みらいひろば鴻巣大間 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)