1/24 すくすくスクール出前講座
1月24日(水)、江戸川区の放課後教室であるすくすくスクールへ、出前講座に行ってきました。
インフルエンザの猛威によって学級閉鎖が相次ぐなか、お子さん33名と保護者1名が参加してくれました。
この日のテーマは「防災」です

最初にクイズ形式で非常時の対応を学び、次に「リュックサックに何入れる?」を6~7名の班に分かれて皆で相談してもらいました。
非常時に準備しておく防災リュックですが、もしもの時に何が必要か考え自分たちのオリジナルリュックを作ってもらいます。40枚のカードから10枚選んで並べていきます。
高学年のリードによってスムーズに進む班、女の子目線で考える班、DSにするかトランプにするかなかなか決まらない班と、様々な展開が面白いです

発表タイムでは、各班で選んだ物を理由を添えて発表してもらいました。
最後にブロック委員の私物である防災リュックの中身を見せましたが、真剣な眼差しで私語もせず見て聞いてくれたのが印象的
参加者の中で2名は自分の防災リュックを自宅に準備しているそうです。
それがもっと広がるように、自宅でもできるご家庭用「リュックサックに何に入れる?」をほぺたんのクリアファイルにセットしたものをプレゼントし、お別れです。
記録的寒波が続くなか、元気に参加していただきありがとうございました。
東京1ブロック委員会
« とうきょう3B ちょこボカフェ 1月開催報告 | トップページ | 施設工場見学「森永製菓(株)小山工場」 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「東京1」カテゴリの記事
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 12/8 みらいひろば東陽町(2020.12.08)
- 11/19 みらいひろば勝どき(2020.11.19)
- 11/19 みらいひろば西大島(2020.11.24)
- 11/19 みらいひろば新小岩(2020.11.19)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)
「防災・減災」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- おうちごはん♫(2020.09.09)
- 浦和区ミニ防災展(2020.03.11)