コープみらいカレッジ千葉校 第4回
12月22日(金) コーププラザ千葉にて
「”もったいない”から“ありがとう”へ。私ができることは?」をテーマに講義が行われました。
〈今日のスケジュール〉
①フードバンクちば菊池代表による
「フードバンクちばの活動 〜食を通じたセーフティネットづくりを〜」
②コープみらい CSR推進室 宮川さんによる
「みらいにつなぐ、もったいない」
③4区ブロック委員によるワークショップ
「机上もったいないパーティ」
受講生からは、
「 食品ロスの中で家庭での廃棄率が高いことに驚きました。」
「フードドライブの背景に、貧困や自立支援システムなどの問題もみえ、考えさせられました。」
「 これからはスーパーの棚で奥の方ではなく手前の商品から購入するカッコイイ消費者になりたいです。」
などの感想が寄せられ、皆さんの学びへの意欲が伝わってきました。
次回の「おいしい豚肉、卵の食べ方教えます!」の実習もとても楽しみにされているようでした。
« せんげん茶屋 | トップページ | 東京3ブロック ほっぺルーム 2017年12月開催報告♪ »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 総代学習会✨楽しく学ぼうSDGs 〜コープと私たちにできること〜✨開催報告(2021.03.08)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 3/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第3回(2021.03.04)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「シニア向けの取り組み」カテゴリの記事
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
- みらいひろば和光(2020.03.02)
- 🍀2月文京区みらいひろば🍀(2020.02.07)