第39回 ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動 〜 コープ新所沢店 〜
12月19日(火) 12時30分〜13時30分 コープ新所沢店にて、埼玉西南ブロック委員会による ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動を行ないました。
今年は「子どもたちに生きるチャンスを」をテーマに店内放送でお買い物中のお客様にお知らせをしたり、入り口でご来店のお客様やお帰りのお客様にお声かけをしました。
帰りに募金するわねと仰って頂き、お荷物が多いところ募金をして下さる方もたくさんいました。
皆さんからあたたかい言葉と合計8740円の募金をお預かりしました。
募金にご協力して頂いた方には、お花の種と手作りの折り紙サンタを少し早いですがメリークリスマスとプレゼントすると皆さん笑顔になりました。
お預かりしました募金は日本ユニセフ協会を通じて支援事業に使われます。
たくさんの方にご協力頂き 、ありがとうございました。
埼玉西南ブロック委員会
« 第39回ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金 コープ早稲田店・コープ北越谷店 | トップページ | オレンジカフェ ひとやすみ♪ »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)