「ならしの孫育てハンドブック」発行記念講座が開催されました。
千葉県習志野市が、祖父母世代と親(子育て世代)のコミュニケーションツールとして「孫育てハンドブック」を発行。コープみらいも協賛として発行に携わりました。発行の記念講座として11月20日(月)習志野市庁舎にて、育児漫画家でありコメンテーターとしても活躍されている高野優さんを講師に招き、『子育てのバトン』と題して講座を開催しました。笑いあり、涙あり、心に響く講座となりました。
講座の前に、NPO法人孫育て・ニッポンのぼうだあきこ理事長から「ならしの孫育てハンドブック」の紹介がありました。「ウンウンそうそう」とうなずいたり、「えーそうなんだ!」と驚いたり、今の子育て事情やママたちの気持ち、子どもの成長と発達の過程がかわいいイラスト入りで載っています。
詳しくは こちら から
講座『子育てのバトン』では、講師の高野さんの、それぞれ性格や成長具合の違う3人の娘さんとの子育て奮闘記について、イラストを描きながらお話いただく独特なスタイルに、参加者もワクワクしながら話に聞き入っていました。「おじいちゃんおばあちゃんは最強の応援者。頼り過ぎは負担にもなってしまうので、地域の皆で支え合って子育てしましょうね。」そして「子育て中の皆さんも祖父母世代の皆さんも、子育て中に経験した嫌な言葉や行動は心の穴にうめて、支え合ってうれしかった経験をバトンにして次の世代につなげましょう」と締めくくられました。
千葉県本部
« プチひろば鶴ヶ島西 | トップページ | 産地見学「農事組合法人 川越地域生協出荷組合」 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 総代学習会✨楽しく学ぼうSDGs 〜コープと私たちにできること〜✨開催報告(2021.03.08)