商品学習交流会 山菱水産株式会社
2017年9月29日(金)、ミニコープ櫛引店コープルームにおいて、山菱水産株式会社「まぐろ使いきりパックのおいしい食べ方」の商品学習交流会を行いました。参加者は19人でした。
まぐろの種類や漁法、加工過程の工夫や配慮についてお話しいただきました。さらに東日本大震災では小名浜の社員の方も津波の被害を受けたこと、原発事故の影響の心配から「自分の子どもに安心して食べさせられるものを」基準に商品管理と検査を徹底しているとのお話に、参加者一同心打たれました。その後、サクの冷凍まぐろの上手な解凍の仕方、切り方なども教わり、実際に解凍したまぐろをカルパッチョや丼、ねぎま汁などで試食しました。
参加者からは「今まで切り身で買っていたが、サクの解凍方法、切り方を教わったのでサクにチャレンジしてみたい」「メーカーの方と直接お話をすると、そのメーカーを応援したくなりますね」などのお声をいただきました。
埼玉中部ブロック委員会
« 11月北区赤羽みらいひろば | トップページ | 東京3ブロック ちょこボカフェ @奥沢店 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)