コープみらいカレッジ千葉校「千葉の特産〜内房の海苔を学ぶ〜」
10月27日秋晴れの空の下、富津の千葉県漁業協同組合連合会に場所を移して、コープみらいカレッジ千葉校が開催されました
初めに海苔の養殖の歴史や方法、栄養豊富な東京湾のお話を聞いた後、海苔の入札模擬体験をしました!瞬時に判断し金額を入力していきます。
次に海苔加工工場見学に出発。衛生管理が徹底され、各工程での手作業も丁寧に行われており安心、安全を実感する事ができました。
お昼は漁師飯の鉄砲巻きとアサリの味噌汁の調理実習試食の郷土料理のなめろうと鰯の甘酢付けを焼きたての海苔と一緒にいただきました!
午後は海苔抄き体験。今は機械化されているので貴重な体験です。職人技の披露に感嘆の声が上がりました
最後に私達千葉1区の環境の取組み事例報告と「東京湾の漁業と環境について」の講義を受けました。環境問題への関心が高く、分散会では活発に意見交換されました。
とても充実した内容の濃い学びの1日となりました。もっともっと沢山の方に体験して学んで欲しいと思いました。
千葉1区 ブロック委員会
« 「みらいひろば 白井市公民センター」 | トップページ | 東京5ブロック 身につけよう「じぶん防災」&バラ園散策 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)