コープみらい 八街の森 秋まつりを開催しました
10月22日(日)、コープみらい 八街の森で「秋まつり」を開催しました。
当日は悪天候にかかわらず、地域の方たちが遊びに来てくださり楽しいひとときを過ごしました。
また、秋まつりの開会に先立ち、東日本大震災及び原発事故を風化させないため、福島県富岡町が取り組んでいる『夜の森さくらプロジェクト』から譲り受けた桜の植樹式を行いました。
『夜の森さくらプロジェクト』の間を取り持ってくださったコープふくしまの今野理事長からご挨拶をいただいたのち、斎藤理事より鳥羽千葉県本部長へ目録が贈呈されました。
森のはらっぱに、2本の桜の苗が植樹されました。
秋まつりは雨のため屋外の企画は中止になりましたが、森のおうちの中では食育出前授業の野菜クイズや秋野菜を使ったピザ作り、森の応援団やいきもの調査による楽しい展示や販売などに子どもたちは大はしゃぎでした。雨にも負けない元気な声が響いていました。
わたがし作りにも挑戦!うまく作れたかな?
竹を使って「ネコの置物」作り。
木材の積み木でなにを作るのかな?
3区ブロック委員会が協力を呼び掛けた「フードドライブ」では、地域の方が食品を寄付してくださいました。
産直野菜のマルシェでは、生産者の自慢の野菜が並び、その横では産直野菜をふんだんに使った「豚汁」が販売されました。新鮮な野菜がいっぱい入った豚汁は温かくとてもおいしかったです!
千葉県本部
« ハッピーミルクプロジェクトのおはなし&白い麻婆豆腐 | トップページ | みらいひろば谷津 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)