松戸市消費生活展
10月7日(土)と8日(日)の2日間、松戸市消費生活展が伊勢丹松戸店9階「アートスポットまつど」で開催され、6区ブロックでは「食べてる?朝ごはん」というテーマで参加しました。
朝ごはんの大切さを、子供達だけではなく大人にも知ってもらいたい、という思いから、ポスターと「朝ごはんバランスゲーム」を使って説明・体験していただきました。
バランスゲームは、自分が食べた朝ごはんや食べてみたい朝ごはんを、食材が描かれたカードから選んでもらい、裏返すと三大栄養素の赤・黄・緑の3色になっているのでバランスがわかる、というものです。
来場された方に、朝ごはんを食べてきたか尋ねたところ、ほとんどの方が食べていて、朝ごはんの重要性は伝わっているんだな、と感じました。
お子さんがいるご家庭はパンなどの洋食、年配の方は和食が多く、特に年配の方はおかずの種類をたくさん召し上がっていることがわかりました💡
付箋に朝ごはんのメニューや工夫していること、今日の感想などを書いていただきました。
最近流行りの「スムージー」を飲むという方が何人かいて、中には自宅で栽培しているゴーヤを使って作っています、という方もいらっしゃいました😊
・ミネストローネにすると野菜がいっぱい取れる
・ヨーグルトは毎朝必ず食べる
・時間がない時はバナナ🍌が1番 などなど
親子でゲームに参加してくださった方もいたので、今日のことをきっかけにバランスのことも少し気にして食べてもらえると嬉しいです。
来場してくださったみなさま、ありがとうございました。
千葉6区ブロック委員会 消費生活展チーム
« みらいひろば佐倉ミレセン | トップページ | オータムフェスタ2017 in 彩の国すこやかプラザ »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「千葉6区」カテゴリの記事
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 「かしわ環境フェスタ」出展報告(2019.12.16)
- みんなで食べようコープのおすすめ開催報告(2019.11.01)
- 「アレンジレシピでパンをもっとおいしく!」(2019.10.13)
- 減災はじめの一歩in 松戸(2019.10.08)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)