クロスロードゲーム・原市団地
9月23日(土)、上尾原市団地集会所で「防災 クロスロードゲーム」を開催し、原市団地の方20人が参加しました。
クロスロードゲームとは、岐路の決断シュミレーションゲームです。
災害時の「こんな時、あなたは?」と難しい決断を迫る質問に「YES」または「NO」のカードで答え、その理由も説明しました。
グループでおこなったので選択は様々、理由もそれぞれで、お互いの考えを交流できたのは、参加者にとって、とても良い経験になったようです。
防災の豆知識も講師の方から伺うことができ、皆さん、関心を寄せていました。
ゲームを通じて楽しく防災を学び、地域の方たちのつながりも広がった学習会となりました。
東日本大震災で経験したこと、感じたことを話し合いました。
埼玉中部ブロック委員会
« 親子スキンケア学習会☆開催報告 | トップページ | みらいひろば アイム @ 立川市 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)