夏休み親子クッキング
8月23日(火) 新座市中央公民館でにて、子育て支援、食育として、夏休み親子クッキング「肉あんとカボチャあん 二種の中華まん作り」を開催しました。
講師に、水井恵美子さんをお迎えし、7組16名の参加がありました。
まずは手洗いの必要性を子どもたちに説明し、 入念に手洗いをしたあと調理開始。
親子協力して、皮をこねこね、あんを混ぜ混ぜ…家庭ではなかなかしにくい作業に夢中になりました。
皮の材料に牛乳を使ったので、アフリカを支援するハッピーミルクプロジェクトのお知らせもしました。
その後 蒸し器で蒸して 出来上がり‼️
熱々の 中華まんを頬張る子どもたちの満足気な様子に、おとなも笑顔になりました。
しいたけやカボチャが苦手なお子さんも「 美味しい」と残さず食べることが出来ました。
参加者からは、「中華まんが手作り出来るなんて 嬉しい 」 「鍋を使った蒸し器の代用法などを初めて知った」などの感想を頂きました。水井先生 参加者のみなさん ありがとうございました。
埼玉西部ブロック委員会
« 9/8 みらいひろば押上 | トップページ | みらいひろば 武蔵野市消費生活センター »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)