エコたんけん隊 コープ狭山台店
8月3日(木)に埼玉西南ブロック委員会主催のエコたんけん隊をコープ狭山台店のコープルームにて開催し、23人のお子さんにご参加頂きました。
店長さんからリサイクルのお話を聞いた後DVDを見て学習しました。店舗では、外に置かれている回収ボックスを見学しました。実際にリサイクルされて作られたベンチも見せていただきました。
お店の中へ入り、回収された牛乳パックから出来ているトイレットペーパーや、環境に優しい無洗米など教えてもらいました。
普段入ることの出来ないバックヤードに入って、パック詰めの際に出るゴミを分別している所を見せてもらい、店舗で出た野菜のくずも回収されて堆肥になる事や、商品が入っていたダンボールや箱も集めて回収し、再利用される事も教えていただきました。
アイスなどを保存している業務用の大きな冷凍庫も見学しました。
空きびん、不要な保冷剤を使った リサイクル工作キラキラドーム作り。
できあがりは逆さまにして飾るので金魚も逆さまと完成をイメージしながら子ども達は皆真剣に作っていました。
楽しかった!との多くの声があり、子供達それぞれが作った作品に大満足でした。
コープの環境の取り組みを通してエコについて学習し、リサイクルに関心を持ってもらうとても良い機会になりました。
埼玉西南ブロック委員会
« みらいひろば くにたち福祉会館 | トップページ | エコたんけん隊(コープ武蔵藤沢店) »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)