エコたんけん隊(コープ武蔵藤沢店)
8月3日(木)コープ武蔵藤沢店コープルームにて「エコたんけん隊」を開催し、小学生19人が参加しました。
「コープみらいのリサイクルの旅」のDVDを見て、店長さんよりエコとリサイクルの話を聞き、頭に少し知識を入れてから「お店見学」のスタートです。バックヤードでは、普段見ることが出来ないお店の裏側に興味津々。回収されたペットボトルがどうやって運ばれて、何に生まれ変わるのかの説明に子どもたちの表情は真剣でした。店内での「エコマーク探し」はみんな楽しんでいました。
「工作」では「ペットボトルで作る、クルクル万華鏡」を作成しました。ペットボトルの底と牛乳パックを利用しての「エコ万華鏡」です。少し難しい所もあったけど、みんな個性ある素敵な作品が出来上がりました。「万華鏡作りは楽しかった!」とくるくる回しながら遊んでいる姿は嬉しそうでした。
回収されたペットボトルがユニフォームになるんだよね〜、ペットボトルを潰して運ぶのはとてもいいアイデアだと思いますなど、しっかり学習した感想も聞けました。
店長さんから「修了証」を貰い、自慢の万華鏡と記念撮影をしました。
埼玉西南ブロック委員会
« エコたんけん隊 コープ狭山台店 | トップページ | エコたんけん隊 コープみずほ台店・コープ幸町店にて開催 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)