みらいひろば羽生
8月9日(水)羽生市女性センター・パープル羽生にて、みらいひろば羽生を開催しました。
夏休み中のお子さん4人も加わって、合計10人の参加でした。
今日は長崎に原爆が投下された日、コープみらいの平和の取り組みやヒバクシャ署名についてなど案内しました。
平和についてのクイズなども交えながら、改めて平和について考える場となりました。
試食は、「トマトとツナの冷製パスタ」です。
暑い夏に極力火を使わないレシピの提案でしたが、参加者から「パスタは最初の1分間だけ火にかけて、あとは茹で時間(7分)置いておけば柔らかくなるよ」と教えていただき、実際にやってみると本当にちょうど良い柔らかさに!
待っている間に混ぜるだけのトッピングを準備していたので、あっと言う間の完成でした。
「冷製パスタは作ったこと無かったけど、こんなに簡単ならやってみようかしら」との嬉しい声もありました。
埼玉東北ブロック委員会
« 九州北部豪雨災害緊急支援募金活動 | トップページ | エコたんけん隊・コープ深谷店 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろば日出谷(2019.02.20)
- 2月 みらいひろばプラザ大宮B(2019.02.20)
- 魚をさばいてみよう(2019.02.16)
- ひな祭り簡単クッキング(2019.02.16)
- 〜認知症の迷い人〜 SOS声かけ模擬訓練(2019.02.17)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- みらいひろばみらいえ(2019.02.14)
- 東京5ブロック「みらいふフェス」〜つどい・くらし交流会〜開催報告(2019.02.17)
- 〜認知症の迷い人〜 SOS声かけ模擬訓練(2019.02.17)
- 東京3ブロック みらいひろば目黒区・ 自由が丘 2019年2月開催報告(2019.02.13)
- 認知症サポーター養成講座(2019.02.13)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- 魚をさばいてみよう(2019.02.16)
- バスで行く施設工場見学 「イートアンド(株)関東工場」(2019.01.16)
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金〜コープ春日部店〜(2018.12.26)
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金〜春日部駅西口〜(2018.12.25)
- ベーグルサンドを作ろう(2018.12.11)