東京4ブロック、新宿区学童食育出前講座
毎日暑いですね~夏休みに入った新宿区の学童で
食育出前講座を行いました。
最初に50名近くのたくさんの子供たちを前に、お弁当パズルを実施。栄養バランスをみんなで考えながら、ご飯やおかずのピースを詰めていきます。みんな大盛り上がりでお弁当を作成しました。
お弁当パズルでバランスを学んだ後は、お待ちかね
ランチタイムです。今度は本物のお弁当づくりです。
コープ商品を中心に用意した数種類のおかずの中からバランスを考えてみんな思い思いにおかずを詰めます。
美味しそうにできました。
完食した子から次々におかわりタイム
用意したおかずがすべてなくなりました
子どもたちに夏バテという言葉はあてはまらないようです。
「美味しかった~」というたくさんの感想と、勉強になったという
嬉しい感想もありました。
自宅に帰ってからお家の人に話してくれた子もいたようで、
私たちの活動が広がった実感を持つことが出来ました。
東京4ブロック委員会
« 東京3ブロック委員会 みらいひろば大田区蒲田①② 2017年8月開催報告 | トップページ | 国民平和大行進(柏) »
「東京エリア」カテゴリの記事
- 東京5ブロック 商品学習会「ロングライフパンの秘密を知ろう」(2019.02.21)
- 2月 みらいひろば台東区(2019.02.20)
- ★東京3ブロック★みらいひろば★大田区蒲田①②★2019年2月開催報告★(2019.02.18)
- みらいひろば武蔵野消費生活センター(2019.02.19)
- 2/14 みらいひろば西大島(2019.02.18)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 東京5ブロック 商品学習会「ロングライフパンの秘密を知ろう」(2019.02.21)
- ゼロから学ぼう「食品添加物」(2019.02.21)
- 工場見学 江崎グリコ(株) グリコピアイースト(2019.02.21)
- ホッと time in みよし ~芳香剤を作って、みらいひろばを体験してみよう!~(2019.02.21)
- コープみらいフェスタ★きやっせ物産展2019(2019.02.18)
「東京4」カテゴリの記事
- 4ブロックのつどい 2019(2019.02.13)
- 美味しいキンパ作り♬みらいひろば狛江(2019.02.12)
- フードドライブ調布染地店開催報告(2019.02.01)
- みらいひろば新宿(戸塚、四谷、大久保) 1月(2019.01.30)
- ポリ袋クッキング教室[E:#x1F96B]防災・食育出前講座(2019.01.29)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 認知症サポーター養成講座(2019.02.21)
- ホッと time in みよし ~芳香剤を作って、みらいひろばを体験してみよう!~(2019.02.21)
- みらいひろば日出谷(2019.02.20)
- 2月 みらいひろばプラザ大宮B(2019.02.20)
- みらいひろばみらいえ(2019.02.14)